 |
K様邸 キッチンリフォーム工事 |
 |
 |
・ |
キッチンの中央に給湯器が有 |
・ |
壁埋め込み式のダクトの為お掃除をしてもすっきりせず |
・ |
手洗いカウンターは、柱型を避けるためオーダーカウンタータイプにし、手洗いも自動水栓を使用。 |
・ |
収納にも御不満 |
・ |
リフォームを以前から検討 |
|
 |
 |
・ |
まず、給湯器は屋上にある浴室用の機器から給湯配管をし 既存の室内型給湯器を撤去 |
・ |
壁埋め込みダクトも撤去し今回排気ダクト配管にも不備が有、排気経路の見直しを図り清掃性の良いレンジフードに交換 |
・ |
キッチンカウンター内に家電収納を組み込み1枚天板の下に全て収納を集約 |
|
|
 |
 |
|
 |
O様邸 トイレ改修工事 |
 |
 |
・ |
最新の節水トイレにご興味があり、内装を含めたリフォームを検討したいとの事でした。 |
|
 |
 |
・ |
メーカーショールームに見学に行き、実物を確認、 機種を選定。 |
・ |
手すりをL型からI型縦手すりに変更。 |
・ |
横手すりの代わりに棚付の紙巻器を設置。 |
・ |
今までの使い勝手から紙巻器を左から右側に変更しました。 |
・ |
タンクありからタンクなし+収納棚付に変更。手洗器は左奥に設置。 |
|
|
 |
 |
|
 |
K様邸 外壁工事 |
 |
 |
・ |
自宅に浴室が無い為、物置の場所を塞いで、外観のオシャレな浴室をつくってほしいというご要望と、浴室以外のスペースに子供部屋を作りたい! |
・ |
キッチンを新しくしたいというご希望でした |
。
|
 |
 |
・ |
今回のリフォームは外観をいかにオシャレに塞ぐかがポイントとなり、各営業担当者や協力業者へ相談し、アルミ製で落ち着いた木目調の板を使用し、スクリーン仕上げとしました!
お客さまもリフォームを終えてから近所の方からに「お宅随分カッコ良くなったわね!!」と言ってもらえるそうで、大満足とのことでした! |
|
|
|
 |
|
 |
K様邸 浴室工事 |
 |
 |
・ |
浴槽がだいぶ劣化しているので取り替えたい! |
・ |
高齢のお母様を介助入浴させてあげたい! |
・ |
半身浴がしたい! |
・ |
清掃性を楽にしたい! |
・ |
床タイルが冷たい! |
|
 |
 |
・ |
高齢のお母様に夏場少しでもご自宅で入浴させてあげたいという事 |
・ |
お忙しい奥様にとってタイルの目地掃除が大変という事
|
・ |
ユニットバス化のご提案をさせていただきました。
手摺もご利用いただきやすいお客様にあった形状と配置をいたしました。 |
|
|
 |
 |
|